ハーベストのお供に!NEMHarvestingSlotViewerを使って、スロットが空いているノードを調べよう!
みなさん、ハーベストしていますか?
NEMのハーベストの設定において、面倒なのがハーベスティングを委任できるノードの検索です。
自分もこれまではスロットが空いているノードを探すのが大変だと思っていたのですが、今回ご紹介するサイト「NEMHarvestingSlotViewer」を使えばそれも解消されそうです!
NEMHarvestingSlotViewerとは?
まずはサイトにアクセスしてみましょう。
サイトを見ると、スロットが空いているホストのIPアドレスが一覧で表示されています。
この中から適当なものを選択し、NanoWalletからノードをとして選択すれば、確実にハーベスティングが有効になるというわけですね。
これは便利!
ハーベスティングを自動で有効にしてくれるサイトもあるが・・・
自分の記憶が正しければ、ハーベスティングの状態が無効になっていたら、自動で有効にしてくれるサービスもあったはずです。
しかし、この状態を変えるためには、アカウントの秘密鍵をサービス側に預ける必要があるため、自分は断念しました。
さすがに秘密鍵を預けるのはリスクが高いと思うので、これからも手動でチェックしていくつもりです(余裕があったら自分でプログラムを書きたいけど)。